家を建てるのにどのくらいの期間がかかるのか、私の場合。
家が欲しいと騒いだのは約1年半前、2022年の初夏辺り。
当初は自力で土地から探そうかと思っていた。
すごく甘く考えていたことは否めない、住みよさそうな土地は高くて高くて、すぐに現実に打ちのめされた。
半年くらい、母に家が欲しいと騒ぎ続け、見かねた母が父を説得してくれたらしい。
2023年3月に急に父から話があると言われた。
父「母屋の下の畑に家建ててもいいよ」
そこから始まった、我が家の建築計画。
3月から4月は、まだまだ家を建てる実感もなく、どんな家がいいかね~なんてのんびりと構えていた。
やっと住宅展示場とか内見見学会とかに行きだしたのが5月。
住宅展示場で、「最短で家を建てるにはどのくらいの期間がかかります?」と質問したら、一年は最低でもかかると言われる。
そこでやっと焦りだす。
私の思惑では、娘ちゃんが中学校の内は学区の関係で引っ越せないから、2024年の春休みで引っ越せればいいと考えていたのだ。
このままだと間に合わない!!!
というわけで、内見を進めつつ2件まで業者を絞ることにする。(この辺りはまた記事にするね)
このタイミングで、住宅ローンの事も調べだして、変動と固定とフラット35のどれかだとどの会社にするのかも考えだした。
6月末に自分の予算内2000万円で思っているような家が建てれそうな業者に決定。
2023年の夏は、いろいろと決めることがあり、12月に入り最終決定をした。←今、ここ。
本当はもう少し早くもできたんだけど、私が国の補助金に拘ったから遅くなったのもあるんだけどね。
夏より前に補助金の2023年度の予算が終わってしまって、今はエコ住宅の過渡期のようだからまだ補助金は続くと思って、2024年度の予算案が確定するのを待ってたんだよね。
補助金の全容がわからないと建築申請や着工もまだしないほうが良いだろうってことになって、それで遅くなったのもあるんだ。
それが吉と出たのか凶と出たのか、今はまだわからないけれど、補助金を待たずにローンを組んでいたら金利の高かった10月頃には融資実行と金利確定していただろうから、いまのところは良しとしますか。最終の支払いが100万円単位で変わってきたかもしれないから。
12月、少し金利は落ち着いたけど来年は本当に読めないよね。
今のところ、家賃が2か月余分に払うことになったくらいで、補助金をもらうメリットはあったと思ってるんだ。
家を建てるタイミングって本当に難しいね。
これからの予定では、1月上旬に地盤改良をはじめ、2月下旬に上棟、4月末から5月上旬に完成予定。
本当に一年かかってる!!しかも、高校入学に間に合わず(笑)